昭和42年に
関西大学工学部機械工学科67年度生13名の学生と
体育会サッカー部に在籍していた池田達郎氏が
中心となって活動した「関西大学工学部サッカー同好会」が前身。
昭和46年に「千里フットボールクラブ」と名称を変更して
大阪サッカー協会に登録して
昭和52年より社会人主体のチームへとチェンジしながら
平成14年に3度目の 挑戦で1部リーグに昇格。
その後平成24年まで10シーズン1部に在籍。
平成25年より2部に在籍。
平成27年度2部ブロック7勝1分1敗で優勝!!
平成28年度より1部リーグに再昇格!!
強豪揃いですが優勝目指して戦っていきます!!
またありがたい事にWikipediaにも当チームが紹介されております!
*上記Wikipediaの部分をクリックしますとリンク先にいきますので
よろしければお気軽にご覧ください!!
またこうした現所属メンバー・スタッフ並びに
歴代OBの皆様の活動が文部科学省に認められて
文部科学省より平成28年度の
地域又は職場におけるスポーツの健全な普及及び発展に貢献し
地域におけるスポーツの進行に顕著な成果を上げたスポーツ団体に送られる
【 生涯スポーツ優良団体賞 】
を受賞させて頂きました。
吹田市サッカー連盟の発足にも大いに関わりながら、
現在は吹田市を代表する社会人 チームです。
ユニフォーム
FPユニフォーム
GKユニフォーム